スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年03月30日

カラス対策

カラス達も生きるために人間が出す生ゴミを漁るのは分かりますが、

こちら側からすれば後始末が大変なので防止用ボックスを製作



側面を内折り出来るようにしているので、



使わない時は厚さ7㎝に折りたたみ

  


Posted by はらだひろみち at 08:05Comments(16)

2010年03月27日

本日は公園巡り

子供達は春休みで体力をもてあましてるみたいなので公園で発散してもらいます

桜も見ごろですよ


大和



金立



日の隈  


Posted by はらだひろみち at 16:28Comments(0)

2010年03月25日

第2回 天建寺橋大綱引き大会



天建寺橋で大綱引き大会が開催されます(雨天決行)

日時 : 2010年4月18日()9:00~17:00

場所 : 天建寺橋




主催 : 県境フェスティバル実行委員会(みやき町商工会青年部・久留米南部商工会青年部)


お問い合わせ : みやき町商工会事務局
           三養基郡みやき町原古賀1043-2
           TEL0942-94-3328

           久留米南部商工会事務局
           久留米市三潴町玉満2779-1
           TEL0942-64-3649


大綱引きの参加者を募集されています。
参加受付 : 当日10:00より会場本部にて先着順受付
参加条件 : 中学生以上から75歳までの男女で、
         運動靴及び運動しやすい服装にて参加出来る方。
注意事項 : 当日は混雑が予想されますのでご注意ください。
         代理の受付は認められません。
         開催時間に遅刻された方は無効となります。


綱引き以外にもいろいろなイベントが企画されていますhappy01  


Posted by はらだひろみち at 15:52Comments(8)

2010年03月25日

勝手な想像

今日は久々に食品工場で仕事をさせていただきました。


入室前に担当者様より

これ、お願いします


(んっ!?何だこれは?もしかして『アルコールチェカー』とゆうものかもしれない!
二日酔い常習犯の俺が引っかかって入室拒否られたらどーしよぉ~!
前回来た時はなかったぞー!) 

↑約1秒間、勝手に想像


担当者様 : 「耳に入れて『ピッ』と鳴ったらボタンを押してください。」

 : 「あ~体温計ですね!わかりました。」

勝手な想像でドキッとしてしまいました。


昨晩は深酒してなかったので勝手な想像で動揺しなくてもよかったのですが・・・  


Posted by はらだひろみち at 15:51Comments(2)

2010年03月20日

ちょっと一服

建設現場で休憩をする時に灰皿がない場合は空き缶を使う時があります。smoking

僕はnonsmokerですが・・・nosmoking

板金バサミでちょいと加工 (ダクト屋ですのでハサミは必需品)

 
まず、空き缶の上部を切ります

 
次に、切りこみを入れます

 
切りこんだのを、となりの切りこみに曲げこみます

 
簡易灰皿の出来上がり~

  


Posted by はらだひろみち at 10:29Comments(6)

2010年03月19日

ソフトボーイ

昨晩は 佐賀県商工会青年部連合会 坂本会長 のお誘いで
映画 『ソフトボーイ』 の試写会に行ってきました。

牛津高校ソフトボール部の活躍を描かれた内容です。

ロケ地も佐賀で多く撮られているので、佐賀のみなさんなら見たことがある場所が映っていますよ。

2010年6月19日(土)より全国公開


ソフトボーイのHP www.softboy.jp

  続きを読む


Posted by はらだひろみち at 07:42Comments(4)

2010年03月15日

『こども見守り隊』あいさつ運動3/15

今月も町内の小学校におじゃましました。



六年生のみなさんは今週末で卒業です
中学生になっても『しょうこうかいせいねんぶ』のお兄さん・おじさんは見守りつづけますよ~ happy01


『こども見守り隊』あいさつ運動2/15


『こども見守り隊』あいさつ運動1/15
  


Posted by はらだひろみち at 10:32Comments(2)

2010年03月10日

住宅版エコポイント

新築・リフォームをご予定の方は、『住宅版エコポイント』を申し込まれてみてはいかがでしょうか?

1ポイント=1円換算されます。

詳しい内容は下記のHPへ
三省合同事業(国土交通省・経済産業省・環境省)
住宅版エコポイントHP
http://jutaku.eco-points.jp/

内窓・外窓・ガラス交換などでもポイントが発行されます。

川副町商工会青年部・吉田副部長の事業所は
アルミサツシ取扱店となっております。お気軽にご相談ください。

㈲有明アルミ
佐賀市川副町早津江726-3
TEL: 0952-45-5808 FAX: 0952-45-7506


  


Posted by はらだひろみち at 17:34Comments(0)

2010年03月01日

昨日のモトクロス会場

 

初めて見たモトクロスの競技、スゴかった~

ジャンプ場をぴょんぴょん飛んでいくのを見て昔のゲームソフト『エキサイトバイク』を思い出しちゃいましたsmile


今回は主催者の古川氏の協力で、物販ブースを出させていただきました。

 


にしっこPTA会長

さがファンの☆ちぃ☆さん、ぽん太さん、あたかけ先輩

諸富・東与賀・久保田の商工会青年部の皆様

そして、川副町商工会青年部のみんな!

ありがとうございました happy01  


Posted by はらだひろみち at 05:51Comments(10)