2010年05月18日
80年
近所方々(70代3人)とお話する機会があり、
会話の中で「あいは80年やった」とか「83年やった」など、語られました。
僕は頭の中で『’80年ちゆうない8歳やけん小学校2年の頃かー』
『’85年は中学1年やけんだいぶ前の話やなぁー』
『ばってん30年も前のことばよう憶えとらしてすごかにゃー』
などと関心して聞いていましたが、途中からなんか時代背景がおかしいなぁと思いはじめ・・
気付きました!
昭和80年!?(2005年)
昭和83年(2008年)
ご年輩の方々の年計算に驚きです。
会話の中で「あいは80年やった」とか「83年やった」など、語られました。
僕は頭の中で『’80年ちゆうない8歳やけん小学校2年の頃かー』
『’85年は中学1年やけんだいぶ前の話やなぁー』
『ばってん30年も前のことばよう憶えとらしてすごかにゃー』
などと関心して聞いていましたが、途中からなんか時代背景がおかしいなぁと思いはじめ・・
気付きました!
昭和80年!?(2005年)
昭和83年(2008年)
ご年輩の方々の年計算に驚きです。
Posted by はらだひろみち at
08:06
│Comments(0)
2010年05月17日
ブ・ロ・グ
過去の記事を見て『去年のこの時期はこんなことしてたんだ~』と、
振り返ってみるのいいですねー
【公開】しているのもあれば、【下書き】で残してあるのもあり、
「○○には、去年いつ頃いったっけー?」となると、
自分のブログで確認して「○月の○日だったよ。」と、活用させてもらってます。
(さがファンブログさん、ありがとございます!)
近々、昨年の日付を参考に今年もホタルを見に行こうと思ってま~す♪
振り返ってみるのいいですねー
【公開】しているのもあれば、【下書き】で残してあるのもあり、
「○○には、去年いつ頃いったっけー?」となると、
自分のブログで確認して「○月の○日だったよ。」と、活用させてもらってます。
(さがファンブログさん、ありがとございます!)
近々、昨年の日付を参考に今年もホタルを見に行こうと思ってま~す♪
Posted by はらだひろみち at
08:06
│Comments(0)
2010年05月16日
2010年05月15日
木製トンネル
様々な角度に視界が広がる“しかけ”を配置し、まわりの緑や空、歩く人々を新しい視点で感じ取れるように造られています。




Posted by はらだひろみち at
17:00
│Comments(0)
2010年05月14日
『こども見守り隊』あいさつ運動5/14
心地よい風も流れ、今日もいい天気になりそうです。



『こども見守り隊』あいさつ運動4/15
『こども見守り隊』あいさつ運動3/15
『こども見守り隊』あいさつ運動2/15
『こども見守り隊』あいさつ運動1/15
『こども見守り隊』あいさつ運動4/15
『こども見守り隊』あいさつ運動3/15
『こども見守り隊』あいさつ運動2/15
『こども見守り隊』あいさつ運動1/15
タグ :佐賀市南商工会青年部
Posted by はらだひろみち at
09:34
│Comments(0)
2010年05月13日
めぐみ・サラダ館 諸富店でアクセサリー
【めぐみ・サラダ館 諸富店】で、5月14日(金)・15日(土)・16日(日)の三日間
アクセサリーの加工キャンペーンを行います。
お持ちの宝石を新しいデザインのベースに組み替えや研磨・真珠のつなぎ変え等、
アクセサリーに関わることを通常より格安で提供されます。
宝石箱に眠っている宝物を再び輝かせてはいかかですか?
めぐみ・サラダ館 諸富店
佐賀市諸富町山領818(国道208号線沿い)
TEL0952(34)8070
商工会簡易HP めぐみサラダ館
アクセサリーの加工キャンペーンを行います。
お持ちの宝石を新しいデザインのベースに組み替えや研磨・真珠のつなぎ変え等、
アクセサリーに関わることを通常より格安で提供されます。
宝石箱に眠っている宝物を再び輝かせてはいかかですか?
めぐみ・サラダ館 諸富店
佐賀市諸富町山領818(国道208号線沿い)
TEL0952(34)8070
商工会簡易HP めぐみサラダ館
タグ :佐賀市南商工会青年部
Posted by はらだひろみち at
14:08
│Comments(0)
2010年05月12日
Quick Response Code

名刺にも貼っていますがメルアドをお渡しする時とか便利ですよね~
一度相手のアドレスを打ち込んで送るのは面倒で打ち間違えもあり、
赤外線も操作慣れしてないと時間かかちゃうし、
でも、「コードの読取りってどがんせんば?」と言われるとそこまでなんですが・・・
Posted by はらだひろみち at
08:06
│Comments(0)
2010年05月11日
8年間で1000枚
私事ですが、仕事の《見積書》のナンバリングが1000を越えました。
8年間で1000枚ですので、三日に1枚書いているペースです。
日頃より弊社をご利用いただきありがとうございます。
ダクト工事/保温工事
九州保温工業㈱
8年間で1000枚ですので、三日に1枚書いているペースです。
日頃より弊社をご利用いただきありがとうございます。
ダクト工事/保温工事
九州保温工業㈱
Posted by はらだひろみち at
08:06
│Comments(0)
2010年05月09日
青年部総会
諸富・川副・東与賀・久保田の商工会青年部が合併し、
第1回 佐賀市南商工会青年部通常総会がロイヤルパークアルカディアリゾートで行われました。

坂本 部長(県青連会長)以下部員数50名を越える大所帯と成り、今後は広域に活動してゆきます。
新青年部発足記念に、ふるかわかんばんの古川副部長がロゴマークをデザインされました。

角のない四つの輪を連結させ
左から諸富・昇開橋の赤、川副・空港の青、東与賀・シチメンソウの朱赤、久保田・みどりの森(球場)の緑を配色
連結した輪は『南』のMをかたどっています。
来賓として出席いただいた、県青連・美間坂副会長、水田副会長、大坪副会長、
多久市佐城地区連絡協議会・吉村会長、ありがとうございました。
第1回 佐賀市南商工会青年部通常総会がロイヤルパークアルカディアリゾートで行われました。
坂本 部長(県青連会長)以下部員数50名を越える大所帯と成り、今後は広域に活動してゆきます。
新青年部発足記念に、ふるかわかんばんの古川副部長がロゴマークをデザインされました。
角のない四つの輪を連結させ
左から諸富・昇開橋の赤、川副・空港の青、東与賀・シチメンソウの朱赤、久保田・みどりの森(球場)の緑を配色
連結した輪は『南』のMをかたどっています。
来賓として出席いただいた、県青連・美間坂副会長、水田副会長、大坪副会長、
多久市佐城地区連絡協議会・吉村会長、ありがとうございました。
タグ :佐賀市南商工会青年部
Posted by はらだひろみち at
18:00
│Comments(6)
2010年05月08日
記憶に無い約束
「こどもの日」に4家族でBBQを行い、美味しい物をたーくさん食べました
もちろんビールも、たーくさん飲みました
昼から晩まで、たーくさん! 飲んじゃいました
子ども達も楽しそうで良かった良かった
5月6日・・・ 続きを読む

もちろんビールも、たーくさん飲みました

昼から晩まで、たーくさん! 飲んじゃいました

子ども達も楽しそうで良かった良かった

5月6日・・・ 続きを読む
Posted by はらだひろみち at
10:56
│Comments(0)