スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年07月21日

専門外だけど



数ヶ月前に個人様宅にて換気扇の取替え工事をさせていただきました。

先日、その方から電話があり
「窓が開かないから見てほしい」
と言われ

「窓ですか? (ダクト工事で窓に支障が出たとは思えないけど・・・)では、お昼頃お伺い致します」
とお伝えして電話を切った。

ご年配のお方なので換気扇のルーバーの事を窓と言われているのかな? と思いながら向かった。

伺ってみると、換気扇では無い

サッシの窓で、ハンドルを回転させて開け閉めする窓が壊れていた。
原因は解らないので知り合いのサッシ屋さんを呼ぼうかと思ったが、
見てみて駄目だったらサッシ屋さんに電話しようと思い

「サッシは専門ではありませんがちょっと見てみますね」とお伝えし、ドライバーで外せる部分を外してみた。

バラしてみると中のビスが1本外れているだけだったので簡単に復旧できました。

お客様は
「誰に頼んでいいのか分からなかったから電話した」
と言われました。

以前にダクト専門店と書いている名刺をお渡ししていただけだったのに、

僕に出来る事であれば対応させていただきます。
ありがとうございました。

  


Posted by はらだひろみち at 20:59Comments(0)