2009年12月23日

ミニかまくら

ミニかまくら

前回からスケールアップし、人が入れる大きさに製作

ミニかまくら



Posted by はらだひろみち at 16:00│Comments(12)
この記事へのコメント
おぉ〜(^^)d
Posted by よしずえ at 2009年12月23日 16:05
すご!

やっぱり 中は暖かい?
Posted by 電気屋あき at 2009年12月23日 23:12
よしずえ さん

初の試みでした^^
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2009年12月24日 09:30
電気屋あき さん

中は暖かいイメージがありますよね~

でも現物は・・

冷凍庫です
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2009年12月24日 09:34
すごいですね。
はいってみたいけど…
寒いんだあ
Posted by jun2 at 2009年12月24日 18:39
jun2 さん

プリンも凍っちゃう寒さだょ~

心凍らせて~♪
Posted by はらだひろみち at 2009年12月25日 09:22
こんにちは。

お~かまくら。

中には、入れるかな???
Posted by emのkim at 2009年12月25日 18:13
夫婦喧嘩した時のシェルター変わりに作りますので、

今度作り方教えて下さ~い!
Posted by LPG福 at 2009年12月25日 18:22
emのkim さん

実は設計段階から私が入れるよう施工しました

子供達よりも僕の方がうきうきしてたかも^^



今年は忙しい年でしたね、来年もご活躍ご期待いたします。
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2009年12月25日 18:27
LPG福さん夫婦は喧嘩するように見えないけどなぁ~

福さんがシェルターとなって、奥様を守ってあげてねo(^-^o
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2009年12月25日 18:37
最近はここまで雪が降ることが珍しくなったので、子供たちもよろこばれたのでは??

でもいいですね~!季節の風物詩!楽しかったことでしょう!!


ちなみに僕はその時分、除雪作業にてんてこまいでした・・・・(泣)
Posted by water at 2009年12月27日 12:23
water さん

登山をされていた方も久しぶりの積雪だと言われておられました。

帰りは貴社のそばを通り帰りましたよ^^
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2009年12月28日 08:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。