2010年09月10日

ハートフルでPR

本日より三日間、ハートフル(諸富町)で行われています、

家具の展示会場内の一区画に佐賀市南商工会青年部のブース設けてもらい、

部員のPRをさせていただきます。

ハートフルでPR

赤が諸富、青が川副、朱赤が東与賀、緑が久保田の各部員となっています。
(赤と朱赤の区別が微妙な感じですが)

ハートフルでPR
もちろん、九州保温もあります。





会場入り口には、川副町の漬け物屋さんが合同で出店されています。
(青年部OBさんも三名店頭販売されてました)
ハートフルでPR
市場より、約三割安くご提供されています。


その隣が佐賀市南商工会女性部さんのエリアです。
ハートフルでPR
川副特産の海苔が並んでいます、こちらも通常より安く提供されています。

ハートフルでPR
女性部・手作りのコーナーです。
ハートフルでPR
小物類の相場は僕にはよく解りませんが、たぶん安い価格だと思います




全体の会場はこんな感じ
ハートフルでPR




PRを兼ねて買い物してきたのをご紹介

漬け物屋さんでの買い物は、
ハートフルでPR
きたむら商店さん、竹下商店さん、川原食品さん、竹八さん、
(*'o'*) 三福海苔さんを忘れてる・・・ゴメンなさい川原社長


女性部での買い物は、
ハートフルでPR
コースター、小物入れ、シュシュ、たわし、です。


明日と明後日の行われていますのでご来場くださ~いhappy01




Posted by はらだひろみち at 14:21│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは(*'-'*)

見ましたよ(*^艸^)
Posted by *しぃ* at 2010年09月10日 15:04
*しぃ*さん、異業種の集まりの青年部です。

お気軽にご用命くださいd(^-^)
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2010年09月10日 15:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。