2011年08月20日

ソフトボール大会終了

昼間の激しい雨もありましたが、無事に大会が終了\(^o^)/



画像はビジュアル系担当:坂田筆頭副会長の開会のあいさつです

結果は、

一位:武雄市

二位:基山町

三位:みやき町

でした!


我が佐賀市南Cチームは三位決定戦で惜しくも敗れ入賞を逃しました(T ^ T)

でも、怪我も無く楽しめたのが何よりでした(^-^)




佐賀県内商工会青年部のみなさん
おつかれさまでしたー!!



Posted by はらだひろみち at 19:00│Comments(14)
この記事へのコメント
原田部長、商工会青年部の皆さん、お疲れ様でした。m(__)m
Posted by よしずえ at 2011年08月21日 19:03
よしずえさん、おつかれさまです!

雨が大変でしたが無事に終えることが出来て良かったです(^-^)



一つ終えたら、今度は次の事業に向けて企画・準備に入りまーす
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2011年08月21日 20:08
原田部長、運営だけでなく、ピッチャーとしても活躍されて、本当にお疲れさまでした!昨日はおいしいビールでしたか?僕は昨日は上手に飲めたので二日酔いにはなりませんでした(*^_^*)

たしかに雨の中でも怪我なく終えられたのは良かったです。津田君がスパイクじゃなかったみたいで、大雨のあとずるずるすべって、危なかしかったぐらいですね。津田君、来年はスパイクでお願いしますよ(^_-)
Posted by かずひろかずひろ at 2011年08月21日 20:15
かずひろくん、昨日はおつかれさまでした!

僕のピッチングはちょっと強引だったかな(^з^)-☆

怪我が無かったのが一番でしたし、うまいビールも飲めていい一日でしたね(^-^)

津田くんはスパイクじゃなかったら雨で濡れたグラウンドでは苦戦したことでしょうね

さぁ、明日あたり筋肉痛になるかな!?
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2011年08月21日 20:36
お疲れ様でした。

役員として大変だったですね!選手として出場できましたか?

雨でコンディションは悪かったけどいい思い出ですよね!
Posted by black water at 2011年08月22日 09:45
black water さん、おつかれさまでした!

雨の大会でしたが無事に終えホッとしています

選手!?としては、対みやき町の最後の1イニングでピッチャーをさせていただきましたよ(^-^)





それと今年の県青連のユニフォームも気にいってます♪
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2011年08月22日 17:36
雨、雨、雨の大会でしたね。

各チームの色があって
青年部の仲間ってほんとええなぁ!
と改めて感じました。

片づけ終了後は地元部員と飲みたくて飲みたくて
すぐ打ち上げ会場へ向かいました(^^)

仲間っていいですね~♪

原田さんの奇跡のピッチングも見れて
充実した1日になりました。

お疲れさまでした!
Posted by motoyama at 2011年08月23日 09:59
前日の準備からお疲れさまでした。

今年は私も役を離れて、おもいっきりソフトボール楽しみました!(^^)!

32対7で一回戦負けた時は、どうなるかと思いましたが、

なんとか一勝一敗で終える事が出来て良かったです!!
Posted by LPG福 at 2011年08月23日 10:17
ビジュアル系ではなくて、ビジュアル系担当といってほしいなぁ。ソフト大会お疲れ様でした。準備から、かたずけまでやぐらしかったです。ばってん多久佐城皆さんに手伝ってもらって助かりました。多久の青年部員もいい経験になったと思います。次は親子サッカー教室ですね。サガンの選手が来るようにプッシュしときます
Posted by さかた at 2011年08月23日 13:49
motoyamaさん、おつかれさまでした!

いろいろと大変でしたが、みなさんが楽しめて本当に良かったですね

最後のピッチングは、みやきチームが受け入れてくれて良かったです

これからも楽しんでがんばりましょうね♪
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2011年08月23日 15:21
LPG福さん、一回戦の相手は優勝した武雄市でしたね

32対7でしたか・・・

でも、楽しむことが一番大切かなぁと僕は思いますよ

結果なんて気にしな~い



あっ


去年のボウズの話は何処へいったんだろう・・・
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2011年08月23日 15:36
ビジュアル系改め、ビジュアル系担当:さかたさん、

おつかれさまでした!

いやーっ さかた部長が雨男だったとは知りませんでした

てっきり くまお会長の雨男伝説の始まりかと勘違いしちゃいましたよ


て、 そんなことより大会が無事に終わって良かったですね

次はこれまた師匠にまかせっぱなしのサッカー教室、宜しくお願い致します。

10月2日は雨なのか!晴れなのか!
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2011年08月23日 15:48
オイが
張り切ると雨が降るんですよ。
ソフトの気合度は100%だったんで降水確率は80%でした
サッカーの気合度は60%なんで降水確率は48%です
だいたい8掛けぐらい
Posted by さかた at 2011年08月24日 08:31
なるほど、さかたさんの気合度でしたか
このデータからゆくと婚活プロジェクトは当然屋内開催になっちゃいますね

でわ、明日もまた盛り上がりましょうー!
盛り上がる曲があるのかどうかは知りませんが・・・
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2011年08月24日 10:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。