2012年09月23日

ふっか───つ!

PCにリンゴの電話を繋いだら「アップデートしませんか?」と、お誘いの文字が出た

今まで何度かやったことがあったので「OK」をクリック

しばらくしたあと・・・  「エラー」の文字を出して来た

と同時にPCが今まで認識していたリンゴ電話を認識していない

あれ?なになに?と思いつつ再度アップデートを試みたが結果は同じ

対処法をヘルプやネットで調べては試し、調べては試しを繰り返していたが何度やってもエラー



自分はここまでかと思い「復元」を決意した!

復元すると工場出荷時の初期設定に戻ってしまい、今までの全データが消えてしまうことも覚悟した

連絡先はアウトルックに入ってるから同期すればいい、でも、・・・思い出の画像や動画が無くなるのはちょっと残念

でもこのままだと使い物にならない

意を決して復元をクリック・・・さようなら~ 思ひ出よ~



・・・また、エラー・・・

どげんなっとっとー

再度試すも エラー

何回やっても エラー

7時間格闘したが、断念

この時点でずぅーと電話は使えないまま、画面も動かない



翌日、わらにもすがる思いで白い犬のお店へ

お姉さんに状況を説明したが、予想どうりの返事が返ってきた

「当店では対応出来ません」

「そうですよねー 自分でどげんかせんばですよねー」とあきらめた

が、

「リンゴのサポートセンターへ電話されました? 電話してみてください番号は0120-・・・-・・・です」

おぉ、サポートセンターがあったとは知らんかった

さっそく帰って電話した

説明したあとの返事は、

「お客様のパソコンにはウイルス対策のソフトが入っていませんか? 多分それが邪魔していると思います。 一旦アンインストールして試してみてください。」

(なるほど、そうゆうことか、言われてみれば納得の原因やなぁ)

ソフトを外して いざ、ふくげーん!(カチリ)

PCがウィンウィンいってる

(頼む戻ってくれー)

動作が止まった

結果は、



復元成功―!  やったー!  24時間ぶりに戻ったー!

しかも、全データ元のまんま、良かったー



みなさん、もしもの時を考えてバックアップをしておきましょう。



Posted by はらだひろみち at 23:52│Comments(2)
この記事へのコメント
あらら!

復活でよかったね~!

ほんと、明日は我が身と思いながら感じています\(^o^)/
Posted by yasu-deshi at 2012年09月26日 19:15
yasu-deshi さん、復活できたのは良かったんですが、

地図は前のままの方が良かったんでわと思います。
Posted by はらだひろみちはらだひろみち at 2012年10月01日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。