2012年10月06日
「やまぼうし」のシシリアンライス
以前から食べたいと思っていた「やまぼうし」さんのシシリアンライスをいただいてきました

高島さんにご挨拶をしてメニュー表も見ずにシシリアンライスを注文(ガッツキすぎ!?)

正直食べる前は (ご飯にブルーベリー??・・ちょっと無いかな・・)と思っていましたが、
旨い!
マジで美味しい~!!
元山副会長のカレー飲みに匹敵するくらいの勢いで食べてしまいました
美味しさを表現できずにすみません、ご自身でご賞味くださいませ

完食後にメニュー表を手に取りメニューを確認
高島さんお薦めのパフェもありましたが、
今回はシシリアンライスで満足満足 別腹にも入りませんのでメニューの画像をどうぞ


ここのブルーベリーは高島さんのご主人さんが育てられたブルーベリーを使用されているのが美味しさ秘密です

シシリアンライスのお肉は「みつせ鶏」と書いてあります
唐揚げ旨いんですよねー

食欲がみたされたので最後に店内を

レジの側には自家農園産のブルーベリージャムを販売されてます

クラフトかごに入ったジャムも・・このクラフトかご!

佐賀市南商工会女性部さんが作ってるクラフトかごだそうです
北と南のコラボ商品だ~
秋の行楽シーズン! みつせへお越しの際は寄られてみてはいかがでしょう

大きな地図で見る
確か4年ぐらい前だったと思いますが県女連と県青連の研修で
女性部の高島さん(佐賀市北)、田中さん(神埼市)
青年部の川口さん(多久市)、井上さん(東与賀町)
の4名さんが事例発表をされ、あの時は皆さんにいいお話をお聞きし刺激になりました
どこかでも書きましたが女性部さんは年を重ねるごとにパワーアップしてるように感じます
高島さんも田中さんも輝いていらっしゃいますね
川口さんは痩せられましたねー 以前は出腹ネタでスベっても柴田さん坂田さんのフォロー無しが印象的でした
井上さんは佐賀市南で現役バリバリです!
Posted by はらだひろみち at 09:45│Comments(2)
この記事へのコメント
うまそう!昨日行けばよかった。ちなみに元山カレーン建設は本当にカレーを飲んでいるくらい食うのが早いぞ!
Posted by さかた at 2012年10月08日 08:27
さかたさんの唐揚げランキングの3位ぐらいにランクインすると思いますよ。
元山さんは驚異的ですよね~
元山さんは驚異的ですよね~
Posted by はらだひろみち
at 2012年10月08日 10:59
