2013年01月16日
冬の海が好き
ブログ投稿が久々でやり方にチョット戸惑っております
先日、海鮮炭火焼のお店に行ってきたのでアップいたします


正月ぐらいまではまだ小ぶりだった牡蠣もだいぶ大きくなっています

一通り全種類いただきましたがどれもとっても美味しかったですよ



小長井産の牡蠣は焼いても身が縮まらないらしくプリップリでございました



こちらはカツオのステーキです

牡蠣の炊き込みご飯です これはメニューの載ってませんのでご了承くださいませ
場所は西鉄バスの下富久バス停から東へ50mほどの所です
大きな地図で見る
美味しい物のお供はやっぱいコレですね~ かなりえいちくらいました

一般的な牡蠣焼き屋さんの設備って焼き台だけですが
ここは焼き場の上に換気扇が付いてるので灰が舞うのを抑えてくれます
お客様の事を考慮されたステキな設備ですねー
そんなステキな換気ダクト工事は何処に頼めばいいんでしょうねー
それは勿論九州保温の原田までお電話くださいませ 090-3413-0316
御見積は無料でございます
先日、海鮮炭火焼のお店に行ってきたのでアップいたします


正月ぐらいまではまだ小ぶりだった牡蠣もだいぶ大きくなっています

一通り全種類いただきましたがどれもとっても美味しかったですよ




小長井産の牡蠣は焼いても身が縮まらないらしくプリップリでございました



こちらはカツオのステーキです

牡蠣の炊き込みご飯です これはメニューの載ってませんのでご了承くださいませ
場所は西鉄バスの下富久バス停から東へ50mほどの所です
大きな地図で見る
美味しい物のお供はやっぱいコレですね~ かなりえいちくらいました


一般的な牡蠣焼き屋さんの設備って焼き台だけですが
ここは焼き場の上に換気扇が付いてるので灰が舞うのを抑えてくれます
お客様の事を考慮されたステキな設備ですねー

そんなステキな換気ダクト工事は何処に頼めばいいんでしょうねー
それは勿論九州保温の原田までお電話くださいませ 090-3413-0316
御見積は無料でございます

Posted by はらだひろみち at 12:16│Comments(0)