2014年11月25日
肥前町の美味い料理
商工会青年部OB同級生(オッサン)5人で唐津市肥前町の同級生の家にお泊りに行ってきました。
肥前町のN君は、魚の卸業者さん(他にも怪しい副業もいくつかやってるみたい)で、
今回はお母様が経営されている料理屋さんで宴会をさせていただきました。




超超超豪華な御馳走です!
華やかさ・鮮度・美味しさ マジで絶品でしたよ
学級委員長のM君は興奮状態(←土建屋なのに魚に関してはセミプロ)
画像もM君が撮ったやつを拝借しております。
これだけの料理を目の当たりにした時は(食べ切れるのだろうか?)とチョット不安でしたが
育ち盛りの昭和47年生まれ!上は120kg級からのBIGバディーの精鋭達!
難なくいただきました。(それにしても良く食ったなぁ~)
翌朝は、N君の仕入れに同行しました


画像では解りづらいですが、イカを水揚げしています。
買付も手慣れたもの、ちょっと見ただけで漁師さんと交渉して支払いまで
普段はしょーもない事ばかり言ってるN君だけと目利きの凄さにちょっと見直したかな
今回は僕の息子を一人だけ連れて行ってます

海水が凄く綺麗で数m先の海底が見える透明度でした
再度N家に戻るとお母様が朝食を用意されてあり、アラのお味噌汁やサバの味噌煮等、朝から贅沢な御馳走でした。
2日間何から何まで本当にお世話になりました!
この日は鎮西町の産業祭に上場商工会青年部が「上場ちゃんぽん」を出店されるの事で、波戸岬へ足をのばします。

「ひょう太」の前川君を料理長として部員の皆さん活発に販売さてました
あっ、 もちろん太田部長もご活躍されてましたよ・・・

青年部の隣では、県女連・古館会長率いる上場商工会女性部さんが「うどん」の販売をされておられました。
この日は化粧のノリが・・・との事で撮影はNGです。
お土産もしっかりGETして楽しいお泊りでした

肥前町のN君は、魚の卸業者さん(他にも怪しい副業もいくつかやってるみたい)で、
今回はお母様が経営されている料理屋さんで宴会をさせていただきました。




超超超豪華な御馳走です!
華やかさ・鮮度・美味しさ マジで絶品でしたよ
学級委員長のM君は興奮状態(←土建屋なのに魚に関してはセミプロ)
画像もM君が撮ったやつを拝借しております。
これだけの料理を目の当たりにした時は(食べ切れるのだろうか?)とチョット不安でしたが
育ち盛りの昭和47年生まれ!上は120kg級からのBIGバディーの精鋭達!
難なくいただきました。(それにしても良く食ったなぁ~)
翌朝は、N君の仕入れに同行しました


画像では解りづらいですが、イカを水揚げしています。
買付も手慣れたもの、ちょっと見ただけで漁師さんと交渉して支払いまで
普段はしょーもない事ばかり言ってるN君だけと目利きの凄さにちょっと見直したかな
今回は僕の息子を一人だけ連れて行ってます

海水が凄く綺麗で数m先の海底が見える透明度でした
再度N家に戻るとお母様が朝食を用意されてあり、アラのお味噌汁やサバの味噌煮等、朝から贅沢な御馳走でした。
2日間何から何まで本当にお世話になりました!
この日は鎮西町の産業祭に上場商工会青年部が「上場ちゃんぽん」を出店されるの事で、波戸岬へ足をのばします。

「ひょう太」の前川君を料理長として部員の皆さん活発に販売さてました
あっ、 もちろん太田部長もご活躍されてましたよ・・・

青年部の隣では、県女連・古館会長率いる上場商工会女性部さんが「うどん」の販売をされておられました。
この日は化粧のノリが・・・との事で撮影はNGです。
お土産もしっかりGETして楽しいお泊りでした


Posted by はらだひろみち at 10:29│Comments(0)