2009年05月07日
三週間まえ
まだ、新型インフルエンザの話題など無かった、三週間前に韓国・釜山へ行って来ました。

天気にも恵まれ、良い旅行でした。

感じた事
1、気候が良かった。(湿度が低く、過ごしやすい)
2、タクシー料金が安い!運転手さん飛ばしすぎ!(割り込み、信号無視、茶飯事)
3、ビールがうまい!(『バド』っぽい感じ)・料理がうまい!(焼肉、チヂミ、スープ類、韓国海苔)
4、円高で良かった。(お金持ちになった気分)
5、個人的に射撃が楽しかった。

反省点
ハングル語の和訳ガイド本を片手に持って行けば、もっと楽しめたでしょう。
天気にも恵まれ、良い旅行でした。

感じた事
1、気候が良かった。(湿度が低く、過ごしやすい)
2、タクシー料金が安い!運転手さん飛ばしすぎ!(割り込み、信号無視、茶飯事)
3、ビールがうまい!(『バド』っぽい感じ)・料理がうまい!(焼肉、チヂミ、スープ類、韓国海苔)
4、円高で良かった。(お金持ちになった気分)
5、個人的に射撃が楽しかった。
反省点
ハングル語の和訳ガイド本を片手に持って行けば、もっと楽しめたでしょう。

Posted by はらだひろみち at 08:36│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして!
シューティングレンジは室内の様ですね。
興味深々ですww
オートに見えますが9mm?45acp?でしょうか・・・
費用も気になりますw
シューティングレンジは室内の様ですね。
興味深々ですww
オートに見えますが9mm?45acp?でしょうか・・・
費用も気になりますw
Posted by ぽん太
at 2009年05月07日 10:21

ぽん太さん
コメントありがとうございます。
9mm弾、Glock34 と Browning を、各10発
45口径、HK MARK23 を、10発
44MAGNUM、DesertEagle と Smith & Wesson 629 を、各5発
計40発 と、 記念写真、お土産ピンバッジ、打った標的、で
¥12000(日本円)でした。
9mmは、連射しても安定しています。
マグナム系は、反動が大きく、狙いどおりにあたりませんでした。
日本では出来ない体験でしたよ(^-^)v
コメントありがとうございます。
9mm弾、Glock34 と Browning を、各10発
45口径、HK MARK23 を、10発
44MAGNUM、DesertEagle と Smith & Wesson 629 を、各5発
計40発 と、 記念写真、お土産ピンバッジ、打った標的、で
¥12000(日本円)でした。
9mmは、連射しても安定しています。
マグナム系は、反動が大きく、狙いどおりにあたりませんでした。
日本では出来ない体験でしたよ(^-^)v
Posted by はらだひろみち
at 2009年05月07日 11:47
