スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2016年06月12日

地物弁当

6月12日、今日は諸富町にある橋の駅ドロンパ特設会場にて【えつ銀色祭り】が開催されました

小雨降る中でしたが沢山の方々にご来場いただき
昼過ぎには完売する店もあって盛況だったのではないでしょうか

僕も何点か購入した中で特に気に入ったのは
広重屋さん(川副町大詫間)の地物弁当でした




・むつごろう蒲焼き
・芝えびフライ
・海苔入りだし巻玉子
・子エツの南蛮漬
・海茸粕漬
・海茸たまり醤油漬
・ニシ貝煮つけ
・有明海苔佃煮
・もくさい
(ワラスボふりかけ)
・米 さがびより

地物の食材を使用された こだわりのお弁当です

川副町で生まれ育った僕にとって 個々の美味しさが詰め込まれたお弁当を堪能することができ大満足の昼食でした
  


Posted by はらだひろみち at 23:47Comments(0)

2016年05月18日

きたむランチ517

厳木町にある【食事処きたむら】では

5月1日から31日までの期間限定メニューで
「選べる!海鮮丼」1200円(税込)があります




店主が吟味した よりすぐりのネタの中から
好みの具材を客が4品選べて オリジナル カスタマイズ できマッスル

この日、僕が選んだのは

店主の情熱

店主の愛情

店主の笑顔

店主の男気

の4品




また、料金の1200円の中から100円を熊本県・大分県の震災被害者復興支援に募金されています






別途の鰯の握りも超うまウッシュ



満足 満足  


Posted by はらだひろみち at 22:18Comments(0)

2016年05月12日

麦秋cafe 2016

今年も 5月 21日(土) 22日(日) 10:00~16:00 の二日間限定でOPENいたします

佐賀市川副町犬井道5895

会場へはどなた様も無料で入れますが、

麦秋ピザのトッピング体験は有料の予約制となっております

おとな(中学生以上)2500円 こども(小学生)1500円

5月21日(土)14:00~16:00

5月22日(日)10:00~12:00

5月22日(日)14:00~16:00

各回先着25名様です

参加申し込み先 : (一社)佐賀市観光協会

FAX 0952-28-5656 にて

日時 ・ おとな何名 こども何名 ・ お名前(代表者)

ご住所 ・ ご連絡先:ご自宅電話番号:携帯電話番号

を、ご記入をお願いいたします

TEL 0952-37-7489








沢山のご来場、スタッフ一同心よりお待ちいたします








  


Posted by はらだひろみち at 15:20Comments(0)

2016年05月03日

植樹から3年

2013年3月に佐賀市南商工会青年部で植樹を行いました

先日、どれくらい成長したのか見に行ってきました









息子も3年間で少し大きくなってくれました




  


Posted by はらだひろみち at 16:21Comments(0)

2016年04月09日

うまいぞ DAI DAI CAFE


僕の住まいは世界遺産に登録された三重津海軍所跡地の近くです

DAI DAI CAFEの近くでもあります




最近【三重津まんじゅう】とゆうのを発売されてあったので買ってみました

豊富なバリエーションの中で僕が選んだのは、

光樹トマトとチーズが入ったのと
有明海産の海苔とツナマヨが入ったのと
ベーコン チーズが入ったのと
ベーコン エッグが入ったのです




お味の方は、もちろん二重丸◎


三重津海軍所跡地観光の後に立ち寄ってみられてはいかがでしょうか





- 3 8 2 -(み え つ)



【三重津海軍ドッグ】も美味しいよ
  


Posted by はらだひろみち at 15:51Comments(0)